地球上には、何カ国の国があるか知っていますか?

では、その国の中でどれだけの数の通貨があるでしょう?

 

通貨戦略の地殻変動が起こっています。

それも、身近な所で。

 

日本国内も色々な話題が多く、ニュースに取り上げられても

 

「また中国が何かしてるのか?」

 

くらいの話だと感じている人もいるでしょう。

 

今回のニュースは、インパクトのある話題です。

 

好きとか、嫌いとかに関わらず「人民元」という通貨を、
資産分散というドライな目線で考えて、
あなた自身のポートフォリオに導入する時期かもしれません。

 

答え:2015年11月30日現在、205ヶ国、172通貨です。

 

香港で人民元を保有するという意味

 

中国の中でも、一種独特な地域がある。

 

それが「香港」

 

香港に住んでいる私達は、中国元(人民元RMB)を保有できる。

どこで保有するかというと、HSBC銀行などの国際銀行です。

 

以前(3年ほど前)は、香港住民にだけ開放されていた中国元ですが、

ココ最近は、旅行でHSBC口座を開設し、申請手続きが必要ですが、

非居住者でも保有可能となりました。

 

ただ近年、HSBC銀行口座開設がマネーロンダリング防止の観点から

非常に厳しくなってきています。

 

銀行不要で中国元(人民元RMB)保有する?

 

そこで、今回はまず中国元(人民元RMB)を段階的に資産分散の一部に

加える方法を、お伝えします。

 

もし、早速、詳細を相談希望の場合は以下より問合せして下さい。

📲相談予約はコチラ

※お互いの信頼関係を元にご相談を受けている関係上、折り合わない

と判断した場合は、ご相談をお断りさせて頂くこともございます。

 

どよのうな方法かというと、クレジットカード払いが可能な、

中国元(人民元RMB)建ての金融商品をご選択頂くことに

なります。

 

使用可能なカードは「VISA」「Master」のメジャーなカード。

 

香港にて、申込手続きをして、1時間もあれば完了します。

※事前の段取りは十分に必要です。

 

具体的な商品概要

 

詳細をすべて書くことは出来ませんが、以下の表を参考にされて下さい。

 

<特徴>

 

・クレジットカードで支払い可能

 

・支払い期間が短い(5年、10年、15年、20年から選択)

 

・支払が終わっても100歳まで運用が出来る。

 

・契約(運用開始後)18年経過したら解約金が約2倍

 

・通貨が中国元(人民元RMB)の為、円安になれば受取が増える。

 

例えば、、、

 

5年間で支払、平均為替1元=19円で47万元(約900万円)支払い

18年後、平均為替1元=25円となっていた場合

➝運用で約96万元(支払額の約2倍)となっている。

➝仮に、そこで解約して円に戻すと・・・約2,400万円

 

<メリット>

・将来不足する年金の上乗せ資金として

 

・日々目減りする「日本円」のリスク回避資産として分散

 

・見直される米ドルと中国元の恩恵を受ける。

 

・香港で保有することが出来るので、お金の移動は簡易

 

・ハードルの高いHSBC銀行口座が不要

※どうしても、口座が必要な場合はアレンジしています。

 

・仮に、子供が中国留学をした場合は、教育費として。

 

など、まだ色々な特徴がありますが、詳細はお気軽にお問い合わせください。

日本人スタッフが対応します。

List_RMB

 

支配されたいですか?

 

最後になりますが、

自分でしっかりコントロールしているつもりで、出来ていないことって

あると思いますが、何でしょうか?

 

それは「資産価値の維持」です。

 

どういう事かというと、日本円だけの資産を持っている場合、

日本円の銀行口座残高の「数字」は一切変わりません。

 

しかし、その円の価値を「海外の通貨」例えば米ドルベース

で考えてみると、2012年〜2015年の間に、▲55%(マイナス)

 

つまり、あなたの意識に関係なく、海外から見た日本円の価値が

大暴落しているです。見えない所で支配されています。

 

今後、資産の価値を下げたくない場合は、身の丈に合わせた対策が

必要となりますね!

 

イチロー

 

📲相談予約はコチラ

 

 

 

【激動する世界通貨あなたの戦略は?】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください